静岡県沼津市戸田に位置する御浜岬。2023年5月に訪問してきましたのでご紹介します!
地図
Map
所在地:静岡県_沼津市_戸田

御浜岬
Mihamamisaki
戸田の街の北にある出逢い岬から御浜岬を見下ろしてみる。御浜岬は砂嘴(さし)と呼ばれる形状となっており、写真左側の戸田港と右側の駿河湾を隔てている。

御浜海水浴場
Mihama Beach
御浜岬の戸田港側は砂浜となっており、夏には海水浴客で賑わう。

イヌマキの森
Inumaki Forest
御浜岬には遊歩道が整備され、周囲はイヌマキが群生している。戸田の港は御浜岬によって波から守られた天然の良港だが、このイヌマキの森も港を守る重要な役割を果たしてきたと考えられている。

海と鳥居と富士山
Sea and Torii Gate and Mt.Fuji
晴れた日には富士山が良く見える。海に向かって建っている鳥居は諸口神社。

諸口神社
Moroguchi Shrine
先端には大漁と海上守護の神として崇められている弟橘姫命を祭神とする諸口神社がある。

戸田造船郷土資料博物館
Hedazosenkyodoshiryo Museum
同じく岬の先端付近にはディアナ号やヘダ号等の資料が展示されている資料館がある。
1854年(安政元年)、日露和親条約締結交渉のためにロシアのプチャーチン氏は「ディアナ号」で下田港に訪れた。しかし滞在中に地震が発生し、ディアナ号は津波で大破してしまう。下田港から修理場所には選ばれた戸田港へ向かうが、風に煽られて沈没してしまう。プチャーチン氏は乗員帰国のために、モジャイスキー氏らの指導で日本の造船工により帆船「ヘダ号」を造船。日本の造船工に洋式造船技術が伝わるきっかけとなった。

御浜岬の猫
Mihamamisaki Cat
御浜岬にいた野生の白い猫。

赤い鳥居と青い海と空
Red Trii Gate and Blue Sea and Sky
赤い鳥居越しに青い海と空を望む。

戸田港と漁船
Heda Port and Fishing Boat
御浜岬から戸田港側を望む。目の前を横切る船は戸田港に帰ってきた漁船だろうか。

戸田灯台
Heda Lighthouse
岬の外側(駿河湾側)には白くて小さな灯台が建っている。電線が繋がっているので現役で夜の海を照らしているのだろう。

訪問時期:2023年5月