注意:架空鉄道「西伊豆鉄道」は創作物であり実在しません。

奇麗な青いガラスと心地よい音…宇久須の風鈴神社を訪れてみた!

    賀茂郡西伊豆町の北部に位置する宇久須の街。そんな宇久須の街にある宇久須神社では夏季限定で青い風鈴が飾られています。今回はその風鈴神社を訪れてきましたのでご紹介します!


    地図
    Map


    所在地:静岡県_賀茂郡_西伊豆町_宇久須

    宇久須のバス停
    Ugusu Bus Stop


    海岸沿いの旧道に設置されている宇久須バス停。

    バイパス宇久須のバス停
    Bypass Ugusu Bus Stop


    現国道136号線に設置されているバイパス宇久須のバス停。西伊豆の海岸線を通る国道136号線は、宇久須などの一部地域において、道路の拡幅や直線化のために、内陸側にバイパス(本線)が新設されている。

    東海バスの西伊豆特急と呼ばれるバスは旧道ではなく、バイパスのバス停を経由する。

    大久須川とみ幸橋
    Ogusu River and Misachi Bridge


    海岸沿いのバイパスから内陸方面に分岐する県道410号線を進んでいく。写真中央に写っている橋が県道410号線の「み幸橋」で、この先は西天城高原に通じている。下を通る大久須川はこの撮影地の後ろ付近で宇久須川と合流して駿河湾に至る。

    宇久須神社の大木

    Big Tree at Ugusu Shrine


    宇久須神社の赤い鳥居。大きな木からの木漏れ日が降り注ぐ。

    宇久須神社の境内

    Ugusu Shrine Precincts


    神社の境内には広めのスペースがあり、正面奥にある建物が御社殿となる。

    風鈴神社

    Wind Chime Shrine


    建屋に入ると天井には240個の青い風鈴が吊るされている。西伊豆町は以前、ガラスの原料となるケイ石の産出が盛んだったこともあり、現在でもガラス文化が根付いている。また、町内には多数のガラス作家が住んでいる。

    青い風鈴1

    Blue Wind Chime 1


    青い風鈴は西伊豆町に在住するガラス作家5人が「西伊豆の空と海」をイメージして製作したもの。

    青い風鈴2

    Blue Wind Chime 2


    「青い風鈴」とひとくくりにしてはいるが、青の深さや形状は様々。建屋内を風が通り抜けると一斉に風鈴が鳴るが音色もそれぞれ異なる。

    光を通す青いガラス

    Blue Glass that Lets Light Through


    照明が消えていて少々薄暗い建屋には外の光が差し込んでくる。一部の風鈴は目線の高さで見れるようになっており、光越しに見る青い風鈴もまた美しい。

    鳥居橋から海を眺める

    View The Sea from The Bridge


    宇久須神社を後にして海沿いのバイパスに戻る。神社の近くには宇久須川を渡る鳥居橋と名付けられた橋がある。右奥には海が見える。

    学校裏の土手

    The Bank Behind The School


    宇久須地域には小学校と中学校があり、近くを宇久須川が流れている。

    黄色い花と真っすぐな道

    Yellow Flowers and A Straight Road


    川から外れた道で見つけたとある民家の黄色い花。

    訪問時期:2023年9月